4月7日(木)令和4年度の入学式が行われました。元気な新1年生55名が成美小学校の仲間入りをしました。校長先生や来賓の方に上手にお辞儀をしたり、名前を呼ばれて「はい!」と元気よく返事をしたり、とても立派な態度でした。これからの学校生活に期待が膨らむよいスタートになりました。
2022年4月8日 8:04 AM| カテゴリー:学校生活
トップ
4月7日(木)令和4年度の入学式が行われました。元気な新1年生55名が成美小学校の仲間入りをしました。校長先生や来賓の方に上手にお辞儀をしたり、名前を呼ばれて「はい!」と元気よく返事をしたり、とても立派な態度でした。これからの学校生活に期待が膨らむよいスタートになりました。
2022年4月8日 8:04 AM| カテゴリー:学校生活
4月5日(火)新任式と始業式が行われました。
新任式では、新しい教職員が紹介され、代表の児童が挨拶をしました。
始業式では、校長先生からの話の後、担任発表がありました。子供たちは、新しい1年の始まりに決意を新たにしていました。
2022年4月8日 8:03 AM| カテゴリー:学校生活
このたび、新1年生の皆様にノートや図書カードをご寄贈いただきました。
入学式に配付させていただきます。
①株式会社才高様より新1年生へ
「ドラえもんトラム自由帳」
②株式会社中越パルプ工業様より新1年生へ
オリジナル「新入生ノート」
③高岡ライオンズクラブ様より新1年生へ
図書カード
2022年4月1日 4:00 PM| カテゴリー:未分類
3月17日(木)、第139回卒業証書授与式が行われました。
52名の子供たちは、立派な態度で卒業式に臨み、巣立っていきました。
今まで成美小学校のために一生懸命活動してくれた卒業生のみなさん
ご卒業おめでとうございます!
みなさんの活躍を教職員一同、心から願っています。
保護者のみなさま、これまで、成美小学校へのお力添えをありがとうございました。
2022年3月18日 10:44 AM| カテゴリー:未分類
今日は、5、6年生で卒業証書授与式の予行を行いました。
本番同様に、卒業証書を渡していただきました。6年生だけでなく、5年生も立派な態度でした。6年生の呼びかけや合唱からも真剣な気持ちが伝わってきました。
17日の本番も、来賓、地域の方、保護者、教職員等関わったたくさんの方に感謝の気持ちを伝えてほしいです。
2022年3月15日 12:22 PM| カテゴリー:未分類
令和4年3月3日(木)高井同窓会長、波岡様、牧教育振興会長、林PTA会長をお迎えして同窓会入会式を行いました。本年度新会員となった52名の6年生は、139回の同窓生となりました。また、6年間を通して欠席日数が7日以内だった6年生17名には、波岡様より羽岡賞をいただきました。これからも成美小学校の卒業生として、活躍を祈ります。
令和4年3月2日(火)オンラインを活用して卒業を祝う会を行いました。5年生が中心となり、新型コロナ感染症対策のための様々な工夫をすることで、祝う会が実現できました。また、どの学年も思いを込めて取り組んだことで、6年生へ心温まるプレゼントができました。お昼の時間には、6年生からのお礼の合唱がテレビ放送で流れました。子供たちは、美しい歌声にうっとりとしていました。
2022年3月4日 8:28 AM| カテゴリー:学校生活